車輛棚の並び順で銚子デハ501を点検します。
例によって棚からおろしていきなり周回させます。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
最初8Vくらい必要でしたが、意外と調子よく周回できるようです。
しかし軸受けのきしみ音が出ています。
やはりちょっとメンテナンス。踏面掃除と軸受けにLPSオイル。
これは効果てきめんで、4Vくらいで起動するようになりました。動画はなし。
同じデハ501の1/87がアルのですが、積みキットになっています。
クラブ競作の候補に入れるかな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |