少し開花が始まりました。
9:30 WBCのTV観戦中に抜け出して撮影
2021年1月にWin10を入れて1階のTV台の中へ設置していたPCです。
何も使っていないのにHDDアクセスランプが点滅をくり返していて、ファンの音も大きくなっているようで何かおかしい。調べてみるとBIOS起動画面で止まっている、というか再起動を繰り返しているようです。電源ボタン長押しすると切れるのですが、また起動してBIOS画面でチェックに入り、終わったら再起動してまたくり返しです。
家の人と話してみると、掃除機を掛けるときに壁から電源が抜けることがあるようです。
なるほど、予期せぬ電源断で壊れたか…
いつ頃のことかもわからないですね。
ま、OSだけが入っていてネットを見るだけくらい、アプリは何も使ってないので電気を入れておく必要はないので取り外して棚から抜いてきました。
池袋鉄道模型芸術祭の後始末も少し進めました。
電源アダプタ仲間の点検
ACテーブルタップの点検と収納
プラコンテナの掃除