パンタばっかりでは進まないので、草軽の車体を組むことにします。
パンタだけ先に組みました。
あれ、しかし、ハンダゴテから熱気が感じられない。ヤバイな…ヒーター切れか?
やっぱりヒーター切れのようです。
ヒーターの予備を持っていたのですが、2018年7月に交換したものこれなので、5年足らずで終了〜ですね。
このハンダゴテのヒーターパーツはHOZANのH-291ですが、もうメーカー対応が終了しています。
ネットで探してみたけど、置いているところは無さそう。
ニクロム線ヒーターだからねぇ。
何か使えそうなのがないかな…と箱をさがしたら白光REDが見つかりました。
10年前の製品かな。 これもニクロム線ヒーターですが、まあこれでやりましょう。
とりあえず車体を形にしましょうかね。外版と内板を合わせてハンダ付け。
こっちは切妻。
こっちは若干Rがついてます。