5月27日土曜日、所属クラブの NetMeeting 、第174回です。
今回は新会員さんをお迎えしました。先週の人とは別の方です。
ワールド工芸の草軽モハ101の続きです。
床下機器を取り付けることにします。
袋から出すと、ヘッドライトとテールライトが一緒に入っていました。
床下機器とカプラーはまあ一緒でも良いけど、挽物とロストのライトが同じ袋になるのはどうしてだろうか。
ライトパーツはまた袋に戻しました。
ソフトメタル抵抗器の裏側にエッチングパーツを取り付けます。
折り曲げてハンダを少し流す。それを瞬間接着剤で抵抗器に取り付け。
あとのソフトメタル床下機器は少しヤスリで整形して取付板に接着剤でとめる。
これで良いみたいです。 実物の床下機器写真とかあるのでしょうか。
どんな資料から作っているのか気になるところ。
【1/87・9mmの最新記事】