塗装作業を進めることにしましたが、長いことやってないので塗料のチェックからになってしまいました。
とりあえず車体をマッハのブラスクリーンに浸します。
あとは水洗いして放置して乾燥させます。
プライマーもないので、買い置きのミッチャクロンマルチを小分けします。
わりとサラサラな感じで、そのまま吹付けても使えそうです。
白と緑のツートンにする予定ですが、そんな色があるのかな。
ここはなさそう。
次の段。右下に冷蔵車用白を発見。
他に白らしきものはベージュだった。
しかし、冷蔵車白は缶を開いて使った跡があります。
フタを開けてみると、やはり劣化が進んでいるようです。
シンナー入れて戻してみるけど、どうかなぁ。
白には戻りそうにない色。
プラビーカーに全部出してみて復活を試みていますが、白にはほど遠いです。
これを諦めるのは簡単だけど、今からマッハカラーの調達は時間的に困難。
アクリルカラーにするかなぁ…