2024年03月22日

運転会後点検

池袋鉄道模型芸術祭からの点検を行います。

20240322a.jpg
プラケースに入れた新幹線と軽便系、そして稲葉氏からの預かり物です。

20240322c.jpg
保護材もなしで輸送しましたが、外観は特に問題ないようです。

20240322b.jpg
その下の造形村新幹線0系です。

20240322d.jpg
26形のパンタがはずれてしまいました。
これは池袋前からの状態です。

20240322e.jpg
20周年ワムハチです。
右のネジは静鉄キハD20のセンターピンです。
台車が外れているものと思われます。

20240322f.jpg
ワフです。外観は特に問題ないようです。
20240322g.jpg
ナロー軽便系車輌です。

20240322h.jpg
キハD20は後ほど入場措置になりそうです。

20240322k.jpg
プラボックスの車輛たちです。

20240322n.jpg
上に乗っていたのはナロー軽便系です。
一定速度でひたすら安定周回していたのは西大寺キハ2でした。

20240322m.jpg
下の方は12mmの車輌です。
現地修理したりしてますので、再点検が必要です。

2024年03月22日 23:00 | コメント(0) | 1/87
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。