2024年08月07日

幌別積載

JAMの準備態勢へ進んでいます。
幌別炭鉱鉄道レイアウトの積込へ行ってきました。

20240807a.jpg
社屋前とうちゃこ

20240807b.jpg
幌別炭鉱鉄道全景
高急運送では両側の曲線モジュールを積載運搬します。

20240807c.jpg
まずはトンネル側を積み込み。

20240807d.jpg
選炭場側も積み込みました。

20240807e.jpg
車内側の状態

20240807f.jpg
テーブル下のコンテナボックスなど。現在は箱の中はカラです。

20240807k.jpg
テーブルが平らではなく「へ」形になって、レイアウトが少し動くので、後ろに緩衝材をはさんでみました。この状態で名神高速を走って高急社屋へ戻ることにします。

20240807g.jpg
曲線部がはずされた幌別炭鉱鉄道です。

高急運送乗務記録
醍醐9:35~巨椋池=京滋バイパス=名神=吹田〜上新庄10:55 
上新庄12:00〜吹田=名神=京都南〜醍醐13:50

20240807h.jpg
車庫へ入庫しました。揺れや振動の影響はほとんどないようですが、強いていえば前の方へ少し移動しているかなという程度です。前方のストッパは有効なようです。



2024年08月07日 23:00 | コメント(0) | 管理人ノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。