2024年08月09日

京セラドーム大阪 阪神vs広島

お出かけイベント入れすぎですが夏の恒例、京セラドーム大阪での試合観戦です。

20240809a.jpg
着席快速急行で
新3000系のプレミアムカーは初めて乗車
六地蔵で山科川の堤防を歩くのは暑いので、地下通路の三条京阪経由です。

20240809b.jpg
ところで、窓柱下部についているこの造形物は何でしょう?
灰皿の雰囲気ではありますが、禁煙電車でそれも無かろうと思います。
席番は6AB席ですが、他の窓はどうかとかは観察できていません。

20240809c.jpg
造形物の下側も撮ってみました。
ネジ止めなので後から取り付けたものかな?

20240809g.jpg
球場とうちゃこ

20240809d.jpg
試合開始前に食事をしました。
久し振りに食べる淡路屋の駅弁。

20240809e.jpg
佐藤の送球エラーで点を取られて、取り返そうと頑張っているようですが…

20240809f.jpg
観戦途中に神奈川県の地震情報
クラブメンバーたくさん住んでるので状況はどうか…

帰宅時間の関係で、8回終了で退場しました。
ドーム前から地下鉄に乗っているときに、プレミアムカー予約サイトでは○印でまだ席があった。
しかし乗車列車が確定できないので、心斎橋で乗り換えてからサイト確認したら、ねらっていた列車二つとも×になっていました。
やはり乗る直前に売れるのですねぇ。

試合の結果は…どこかのスポーツサイトで見てください。

乗車記録
醍醐14:12東西線5107三条京阪
三条14:40快速急行3855淀屋橋
淀屋橋15:39御堂筋線9001心斎橋
心斎橋15:47長堀鶴見緑地線7271ドーム前千代崎
ドーム前千代崎21:30長堀鶴見緑地線7059心斎橋
心斎橋21:40御堂筋線21110淀屋橋
淀屋橋22:02特急3555三条
三条京阪23:06東西線5312醍醐

2024年08月09日 23:00 | コメント(0) | お出かけ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。