2024年08月23日

お仕事体験

大津の京阪電車を愛する会の行事で錦織車庫へ出かけました。

20240823a.jpg
1/125秒で撮ってみたら、行き先表示が全部出るようです。

20240823b.jpg
近江神宮前駅で下車。車庫への分岐は6番ポイント。

20240823c.jpg
80形モニュメントは劣化を防ぐためラッピングされていました。

20240823d.jpg
行事については、大津の京阪電車を愛する会のWEBページへ掲載される予定です。

20240823e.jpg
16:10発かな。京津線800系の回送が発車していきます。

20240823f.jpg
601−602 成瀬ラッピング車に乗りました。

20240823g.jpg
成瀬ラッピング車の連結面です。
塗装の上に貼り付けされています。
図案が細かいのが多くなってきているので、正確に貼り付ける必要がありますね。


乗車記録
醍醐11:47東西線5507山科
京阪山科12:09京津線815びわ湖浜大津
びわ湖浜大津12:26石坂線607近江神宮前
近江神宮前16:13石坂線602びわ湖浜大津
びわ湖浜大津16:24京津線804京阪山科
山科16:45東西線5212醍醐

2024年08月23日 23:00 | コメント(0) | 京阪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。