2024年11月26日

阪急南方東踏切

運転会に使わせていただいたレイアウトの電源系統を変更していたので、元に戻すために南方H&Yへ行きました。
降雨寸前の天気でしたが、久し振りに阪急撮りしてみました。

20241126a.jpg
8414F 普通 北千里行

20241126b.jpg
5400F 普通 大阪梅田行き

20241126h.jpg
9402F 特急 大阪梅田行き

20241126c.jpg
1413F 普通 高槻市行き

20241126d.jpg
5416F 普通 大阪梅田行き

20241126e.jpg
3358F 普通 京都河原町行き

20241126f.jpg
準急の並び 7402F 大阪梅田行き 3358F

20241126g.jpg
3331F 準急 京都河原町行き

ダイヤ一巡程度の短い時間でしたが、新2300系を除く六系列も撮影できました。
3300系の準急運用が撮れたのは幸運でした。

乗車記録
醍醐10:49東西線5506烏丸御池
烏丸御池11:14烏丸線1614四条
烏丸11:32特急9306高槻市
高槻市11:54準急5308南方
南方16:08普通1807淡路
淡路16:18特急9950烏丸
四条17:02烏丸線2635烏丸御池
烏丸御池17:10東西線5213醍醐

2024年11月26日 23:00 | コメント(0) | 阪急
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。