2024年12月06日

DCS50K挙動不審

KATOのDCCコントローラコマンドステーションDCS50Kの2台目が、スロットルと走りが合わないようです。

20241206a.jpg
いつの間にかおかしくなっているので困ります。
DCCサウンドのコントロールはできているようです。
ポイント転換もやってみましたが、これも大丈夫なようです。
速度制御だけがスロットル回転角の指示と合わないような走りになってしまいます。

動画にしてみました。
車輌は江若キハ36です。
初めにサウンドやライトのコントロル確認。
スロットルを回しますが走り出さない。
フルスロットルにしても動かないですが、少し戻すと動き出します。

動き出して少し走って止まってしまった。
少し回すと今度は低速で動いています。
スロットル半分以上上げてますが低速です。

フルスロットルから少し戻すと走り出す。

可変抵抗がおかしいのかな。
DCS50Kの中を開けてみるか…


乗車記録
醍醐9:05東西線5515烏丸御池
烏丸御池9:32烏丸線1609四条
四条11:54烏丸線1712烏丸御池
烏丸御池11:59東西線5212醍醐
2024年12月06日 23:00 | コメント(2) | 模型一般
この記事へのコメント
いちどロコネットにDT400繋いでみたらどうでしょうか
Posted by あさもと at 2024年12月07日 14:50
>あさもとさん

コメントありがとうございます。
DT402DJつないでみたら使えるようです。
Posted by ヤマ at 2024年12月09日 02:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。