2025年01月06日

事業計画

DCC不調車の増加をかかえていますが、高急グループ事業計画2025です。
お出かけすると疲労が大きく感じるようになってきたので、少し運転会を減らして出かけるのを控えたいと考えていますが、周年行事とかもあるのでやはり詰まっています。
----------------------------------------------
◆鉄道模型運転会計画
 1月 南方運転会 1月18日
 2月 京都トンネルクラブ運転会 日程未定
 5月 大学鉄研OB会模型運転会 GW中
 5月 京都トンネルクラブ30周年運転会 5月23日〜24日
 6月 夏休み運転会 5月31〜6月1日
 7月 HOJC京都醍醐運転会 日程未定
 8月 国際鉄道模型コンベンション 8月7〜10日
 9月 2025第32回鉄道模型大集合 IN OSAKA 9月27〜28日
 9月 軽便鉄道模型祭 9月27〜28日
 10月 第24回鉄道模型関東合同運転会 IN 埼玉けんかつ 10月11〜14日
 11月 誕生日運転会 11月13日
 12月 年越し運転会 12月31日
 あと、幌別運転会、小倉とか諏訪とか日乃電とか随時

◆高急運送
 所属クラブ運転会でのレイアウト運搬

◆高急車輛
 組立中断車輛の作業再開
 HOJC競作課題に関連する製作
 積みキットの削減 (組立てるとは限らず)

◆Kokyu Rail Sound Products
 Webページ、YouTubeへの掲載 つりかけ私鉄 飯田線旧国

◆Kokyu Rail Photo Products
 未着手のカラーネガの電子データ化作業を進める
 Webページへの掲載 運転会 汽車のけむり 模型工作 

◆Kokyu Electronics
 DCC搭載不調車の対策
 DSair2用USBスロットルの組立
 メータ付きアナログ電源の製作
 
◆高辻急行電気鉄道
 マルチゲージレイアウト整備
 16.5mmゲージフロアレイアウトの構造見直しと更新
 運転会用16番車輌保守整備作業
 車輛のデコーダ搭載を進める

◆朱雀鉄道
 TILLIG組線路での運転研究
 フロアレイアウトの研究

◆西醍醐鉄道
 集電改造工事
 西大寺車輛の10.5mm改軌増備

◆湖西電鉄、西京交通
 Bテンダ機の整備

◆M.D.Line
 予定無し
----------------------------------------------
ほとんどが持ち越しや継続的事業になってしまいます。

タグ:事業計画
2025年01月06日 23:00 | コメント(0) | 管理人ノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。