レールの掃除用具を作ってみました。
一番奥のがこれまで使っていたものです。
Φ5柄の部分を少し長くしたものを作ってみました。
一番手前はΦ3の柄で、先に角材を付けてみました。
木綿の布を巻いてクリーナー溶液をしみ込ませて拭き取る感じ。
手前のは#1200耐水研磨紙を貼ってみました。
柄を長くしたものは遠くまで届くかな。
角材に研磨紙のは軸が細いのでたわんでしまって具合悪いです。
やはりΦ3では細くて、Φ5は必要な感じ。
手持ち材で作ったので、まあ仕方ないかな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |