
はめ込み部の寸法が大きくて車体にはまりません。下屋根が波打っており、側板とのスキマがあきそうです。

はめ込み部の寸法を測ってみました。中央部は22.7mmあります。端部では22mmなので、全体が ( ) の形になっています。妻側はU形に反っています。

前に塗り終わっているホハ3の屋根板を測ってみました。中央部・端部ともに21.6mmで、ちょうどうまくはまりこむ寸法にできあがっています。こちらの屋根板は、ねじれを少し直したくらいで、削り込んだりはしていません。

ホハ3の屋根板をホハ4にはめてみました。ぴったりとはまります。
さて、どうやって修正しましょうか、とりあえず幅を削っていくことにします。