
フロントデッキの部分を進めました。スペーサーというか凸形のカプラー台座を見つけて、先台車バネパーツと端バリの間に挟み込んで何とか合わせることができました。ところがしかし、しばらく放置していた間にスペーサーが行方不明になってしまいました。しかたないので、t0.6真鍮板を切断機でカットして作りました。元パーツより厚いかもしれませんが、現物合わせできっちりだったのでよしとします。バネカバー、ステップをつけたところまでです。
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |