クリアデカールでのレタリング作業行いました。3種類のうち、MYK DESIGNのものを使うことにしましたが、3種類とも大きな違いはないと思われます。MD-5500で印刷しますが、今回は紙送りの不具合が発生して、重ね印刷をするはずがエラーで排出されたりして、無駄を出してしまいました。カッターでの切り出しも微妙なところで、文字にかからずにデカールベースを少し残して切るのですが、メガネをはずしての作業です。

切り出したデカールを水につけて台紙ごと運んで幕板に転写します。長いまま転写しているので、文字が波打たないように微調整します。

軟化剤をかけて定着させます。文字は DAIGO & MANCHIYO RIVER NORTHERN となっています。

番号は624と628にしています。7月なので724にしてみたのですが、7の字体の存在感が弱い感じだったので6にしてしまいました。転写の場所はボギーセンターにそろえて、高さは腰板の中央にしています。測って正確にやっているわけではなく、目分量の作業でやっています。(冷汗)
木造車の羽目板の上にデカールをのせているので、溝に沿って凹凸になじむようにしています。

レタリングできあがりの記念写真です。次はオーバーコート作業ですが、明日まで乾燥してからにします。