亀岡14:03〜沓掛14:30〜千代原口14:40〜五条壬生15:00〜河原町九条15:15〜大石道15:30〜醍醐15:45
学校に着いたら大雨警報の発令で2限目から休校措置となり、生徒を下校させるところでした。授業の仕事がなくなったので、次の準備などをして帰路につきましたが、五条通り東山トンネルで事故があったらしく、3キロ渋滞とかラジオで言ってます。南側を迂回してみようと壬生七条〜河原町九条、ここから稲荷山トンネルの有料道路を走ってみました。3分ほど走って450円で、早いっちゃあそうなんですが、ちょっと高いです。
C56の続きです。
フロントデッキパーツを少し付けました。

解放テコもエアーホースもまだ曲げていません。

そのまま下回りと合わせてみました。サイドロッドだけしかつけていませんが、無事に走ってくれました。テンダとの渡り配管はショートの可能性があるかも。
【1/87・12mmの最新記事】