2011年10月13日

合運成果物

依頼していた品物を関東合運の席で受け取りました。

20111013a.jpg
軽便祭に行かれた方にお願いしていたPU101の改良キット、FABさんに発注していた台車、WWのDF50フィルタ、MRCのサウンドデコーダーなどです。
TILLIGの道床付線路はモデルワムさんへ寄ったときに購入しましたが、残念ながら直線の在庫がなく、ポイントとR353一周だけとなり、小判はできませんでした。

20111013b.jpg
帰りに東京駅で土産を買ったら、お店のおねいさんが、「大きい袋に入れましょうか」とくれたのがこの袋です。うーん、そのまま12連が運搬できそうな大きさですなぁ・・・。

◆10月9日と10日の記事に合運の内容を掲載しました。
 
タグ:FAB MRC TILLIG WW
2011年10月13日 22:26 | コメント(4) | 模型一般
この記事へのコメント
TILLIGの直線なら新品を含めて山ほど持ってますけど、もう品薄かもしれませんね。
スチレンボードの上に敷くんですか。
Posted by harashima at 2011年10月14日 23:59
コメントありがとうございます。
ワム以外で扱っているところがあるでしょうか。スチレンボードに敷く予定です。

Posted by ヤマ at 2011年10月15日 00:54
トラムウェイで扱ってます。
サイトを見るとやっぱり一番長い直線は無いようです。
Posted by harashima at 2011年10月15日 16:19
そうですか。まぁ、急ぐわけでもないので、ワムに入荷したら購入することにします。
Posted by ヤマ at 2011年10月16日 21:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。