
棚に置いていた車輛を、運転ボードにおろして、古い真鍮レールのフレキをはがしました。下段は16.5mmと10.5mmを敷いていたのをやめて、16.5mmにそろえて16番の棚にしました。中段は16.5mmと10.5mmのデュアルフレキ、9mm、12mmを敷いてHOスケールの棚にしました。

待避中の車輛を置いた運転ボード。
おろしたついでに、エンドレスを走らせてみましたが、始めは集電や潤滑がスムーズでなく、10V前後で10周くらいして、ようやく調子を取り戻す感じです。ギヤの不調で走らない車輛も発覚しました。