2011年12月11日

南薩テフ58−5

FABの南薩テフ58です。

カプラーをつけて高さチェックです。
20111211a.jpg
ケーディ711とHO-101をつけてみました。どちらもOKです。
右に並べたのはMWのワフですが、テフの車体幅はワフとほぼ同じです。テフは床の梁が大きく目立っています。

20111211b.jpg
使えそうなパーツを探し出してきました。 貫通式空制にするならエアーホースが要りますね。
 
2011年12月11日 22:22 | コメント(0) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。