カプラーをつけて高さチェックです。

ケーディ711とHO-101をつけてみました。どちらもOKです。
右に並べたのはMWのワフですが、テフの車体幅はワフとほぼ同じです。テフは床の梁が大きく目立っています。

使えそうなパーツを探し出してきました。 貫通式空制にするならエアーホースが要りますね。
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |