2012年02月18日

4−4−0のレタリング

ラウンドハウスのオーバートン客車牽引用に使っているBACHMANNのHO4-4-0にレタリングを行います。
モデルはナローではありませんが、デカールは MICROSCALE 87-60 RIO GRANDE NARROW GAUGE STEAM LOCOMOTIVES 用を使います。

20120218a.jpg
DCCのコネクタをはずして、機炭間を分離します。テンダのハシゴもはずしておきます。

番号は516ですが、特に実物との関連はありません。モデルもフリーなスタイルなので、導入日付けから採用した番号をつけています。
20120218b.jpg
キャブは真ん中の1から貼って、左の5、右の6の順で貼りました。

20120218c.jpg
テンダはFLYINGスタイルを貼っています。

20120218d.jpg
テンダ後部のハシゴを戻します。

20120218e.jpg
テンダの長さが短いので、日本的な雰囲気も感じます。

20120218f.jpg
リベットにもかかっているので、オーバーコートをしないと剥げてきそうです。
 
2012年02月18日 23:14 | コメント(0) | 1/87・16.5mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。