天気が良いので塗装待ちのナロー車輛たちの塗装を進めることにしました。
西大寺キハ7、尾小屋キハ3、静鉄タイプ、井笠ホジ1、井笠ホジ100、頸城ニフ、丸山単端、井笠ジ5、ロータリーOMです。
はじめにプライマーを塗りますが・・・
マッハのエッチングプライマーとメタル用シールプライマー、違いがよくわからないのですが、メタル用は着色してあるだけということで、効果のほどは同じだという話を店で聞いたことがあります。
結局、開封してあるエッチングプライマーを使うことにしました。
まず車体内側を室内色に塗るため、プライマーを吹いて乾燥中です。
井笠ジ5、頸城ニフ、丸山単端、ロータリーOMは、阪神軌道線の色を塗りました。
さて、ナロー気動車の室内はどんな色が良いのか、保存してある車輛の写真などがないか調べてみました。井笠ホジはもりこーさんの自社サイトに掲載してあります。西大寺キハは西南海さんがブログに掲載されています。尾小屋キハ3もサイトに掲載されており、これらによるとクリーム色系でよいかと思われます。
小田急アイボリーを塗りました。尾小屋などはもう少しオレンジ系でもよいですが、余剰の塗料利用なのでよしとします。
【1/87・9mmの最新記事】