2010年10月06日

貨車の整備

先日完成したトフとワフですが、レタリングのオーバーコートをしていなかったので、ひび割れ剥がれが生じてきました。

20101006a.jpg
変化が早すぎる感じがしますが、とりあえず貼り直してオーバーコートをすることにしました。ついでにPEMPのワム50000を江若で譲り受けたという想定にして、社紋と文字をデカールで貼り3両まとめて整備しました。

20101006b.jpg
ワム50000はピボット軸受に改造しました。 
2010年10月06日 22:01 | コメント(2) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
えっ! 8月31日に貼られた自作デカールですよね。当方もアルプス・プリンターで多量に白印刷で自作しているので、他人事ではありません。が、オーバーコートしなくても5年以上保っているものがあるのですが……。できれば症状を拝見したいモノです。
Posted by ワークスK at 2010年10月06日 23:38
運転会にご来場いただきありがとうございました。
劣化した状態を撮影し忘れたので掲載できませんでした。今回作ったデカールは1/80用のものも不調なようです。機会があったら撮影しておきます。インクリボンが原因でしょうか?
Posted by ヤマ at 2010年10月07日 01:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。