醍醐7:47普通5505山科
山科8:01快速1807Mクモハ223-2073新大阪V45
新大阪8:46普通21904桃山台
桃山台15:41普通8504新大阪
新大阪16:01普通クモハ321-5岸辺
正雀16:35普通3392茨木市
茨木市16:44準急3365洛西口
洛西口17:30準急8315烏丸
四条17:48普通3703烏丸御池
烏丸御池17:54普通5207醍醐
久しぶりに2804Mを撮影することができました。113系8連で活躍中です。
2804M 近江舞子行 113系8連 355+361=L6+L14編成 山科駅
先週、行きそびれた岸辺駅と洛西口駅へ行くことができました。曇りがちの天気で、時間も遅かったので、日暮れ前の暗さで撮影となりました。
バラスト撒布のホキを横目に、工事中の岸辺駅を通過するEF65牽引貨物列車
下り線が仮線に切り替えられた東向日-洛西口 上り準急車内から
上り準急で活躍の2300系と下り仮線の新駅を通過する9300系特急 洛西口駅