2005年11月03日

10系客車の製作1

FABのナハ11・ナハフ11の組み立てを始めました。

20051104a.jpg
車体はきれいにプレスされています。内側にカエリが出ているので、紙ヤスリで軽く磨いておきます。

20051104b.jpg
 妻板・ドアパーツの袋を出して並べたところです。説明書に従って客用ドアを組み立てますが、ステップが見あたらない…。

20051104c.jpg
ドアステップは手すりの袋に入っていました。ドアパーツは左右が作り分けられています。ドアハンドルをつけると効果が出るでしょう。枠パーツにドアをハンダ付けしますが、木角材で簡単なジグを作りました。

20051104d.jpg
ステップを溝にはめ込んで取り付けますが、これも角材で位置を保持しながらハンダ付けしました。

20051104f.jpg
できあがったドアモジュール?とジグ類です。
2005年11月03日 23:55 | 1/87・12mm