2012年08月21日

オハ35・オハフ45・オハ46

モデルワーゲン客車の続きです。

20120821a.jpg
シル・ヘッダ・雨樋などを取り付けました。
43系の屋根をキャンバスにするか、鋼板にするか決めないと進みません。屋根によって車番も違うので、調べている時間の方が長くかかっています。
2012年08月21日 23:00 | コメント(2) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
悪魔の声ですが
地域・時期によってデッキの扉も色々有りますよ〜
あまり気にしてはいけませんね。
Posted by 廣瀬 at 2012年08月23日 00:22
コメントありがとうございます。
ドアは交換パーツとかはないので、実物と違っていても仕方ないです。
気にしないで適当に作ると早くできるか・・・どうかわかりませんが、せめて屋根構造の番台区分くらいは考えて作った方が良いですね。
Posted by ヤマ at 2012年08月23日 23:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。