2012年10月01日

台風後の保津川

醍醐8:17普通5616二条
二条8:50普通235Mクハ221-32亀岡K2
亀岡駅前9:22バスか・302JA西部前
JA西部前15:11バスか2515亀岡駅前
亀岡15:55普通256Mクハ222-5501二条F01
二条16:21普通5215醍醐

久しぶりの嵯峨野線です。
20121001a.jpg
5006M きのさき6号京都行 183系4連 B66編成  円町−二条間

20121001b.jpg
嵯峨野観光鉄道トロッコ列車 嵯峨野1号  トロッコ嵯峨駅 DE10 1104

20121001c.jpg
3041M 5001M まいづる1号・きのさき1号  通過待ちです。 287系7連

20121001d.jpg
第五保津川橋梁から嵯峨野観光鉄道線  川は台風後で少し濁っています。

20121001e.jpg
夢コスモス園  台風の影響があったかもしれません。

20121001f.jpg
372号線 湯ノ花温泉付近  交差点では土中や空中の工事が行われています。

20121001g.jpg
京都府亀岡市 観光マスコットキャラクター 明智かめまる  あまり知られてないかも。
かめまるがデザインされた原付用ナンバープレートもあるらしい。
2012年10月01日 21:46 | コメント(0) | JR嵯峨野線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。