運転会終了して、梱包するときに気づいたのですが、トランジスタの取付ねじが片方はずれています。

出力トランジスタの右側のねじです。ポリカーボネイトねじを使っていたのですが、長年の使用で劣化していたようで、ねじ頭がどこかへ行ってしまってます。

ナットとネジの一部は内部に残っていました。DIRECTIONスイッチツマミもゆるんでいます。

トランジスタのねじは、ポリカねじストック品から取り付け。とはいえ、このストックねじも同じ頃の購入品なので劣化があるかも。スイッチツマミは軸を少し平らに削って、押しネジをキツくしめました。
1981年に変圧器式で製作したパワーパックですが、スイッチング電源内蔵に改造しているので、わりと軽くて使いやすいのです。
タグ:電源