2012年10月19日

淀車庫付近/スマートベスト甲種回送

醍醐8:52普通5517六地蔵
六地蔵9:10普通13051中書島
中書島9:21普通8059京橋
京橋10:16普通サハ207-1022鴻池新田
鴻池新田12:48普通クモハ320-5京橋
京橋13:17特急3052中書島
中書島13:54普通13052六地蔵
六地蔵14:15普通5502醍醐

20121019a.jpg
淀駅と淀車庫を結ぶ線路がだいぶできてきました。今走っている下り本線は、最終的に入庫線へつながることになるようです。

20121019b.jpg
旧3000系と出会いました。  寝屋川市−萱島

20121019c.jpg
近畿車輌に留置されていた新製車輛、甲種回送待ちのようです。ちょっと調べてみました。コレのようです。

自己充電型バッテリー電車「スマートベスト」
充電型バッテリー電車「スマートベスト」公開  近畿車輛

年内に JR 西の営業エリアで走行試験ということですが、どの線区でやるのでしょう?

2012年10月19日 17:00 | コメント(0) | 京阪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。