六地蔵11:10普通13052中書島
中書島11:21特急3056淀屋橋
淀屋橋12:05御堂筋線1907天王寺
阿部野橋12:21普通6626高見ノ里
高見ノ里16:20普通6207阿部野橋
天王寺16:44御堂筋線1310淀屋橋
淀屋橋17:10特急3053三条
三条京阪18:13普通5307醍醐
今日は京阪で珍しいものをもらいました。六地蔵駅の改札を入ろうとすると、1台は係員が蓋を開けて修理中でした。別の機械が使えるだろうと隣へ行くと中止札が出ていて使えません。よく見ると全部止まっています。そしたら駅務員氏から「乗車証明を渡しますので・・・」と声をかけられて、渡されたのがコレです。

サイズはA5版 改札日付印だけ押して渡されました。
短時間の停電があって、改札機の再起動がうまくいってないので、応急措置で渡しているようです。しかし今日は3dayチケットを使っているので、この用紙は使わずに手元に残ったということです。

近鉄南大阪線 保線係員の横を吉野行急行が通過します。 河内天美駅
タグ:近鉄6400系