
今度は内部に鉛板を取り付けました。

屋根上ですが、Trough Hatchを取り付けてみました。せっかく2種類ついているパーツを使おうということです。実物と合致しているのかはよくわかりません。台車はKATOのベッテンドルフをつけてみましたが、コイルバネが2列で車輪径が33”です。

先日製作の219478は、床下に鉛板を取り付けました。

2両出来上がりです。219748+219322
219748の鉛板ウエイトは塗装した方が良いですね。
【1/87・16.5mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |