
山科の山裾にある大石神社まで行きます。前年と同じですね。
さて、模型三昧のお正月です。

新年運転会の長編成 EF58+マニ50+12系6連+14系座席6連 計13連牽引
客車は全部ペーパー車体ですが、台車など下回りの整備が行き届いてないので、ピボット軸でありながらも転がり状態は良くありません。12V 0.8Aでゆっくり快走です。
高急グループWebページの鉄道模型運転会ページに動画をおいています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
今年も、よろしくお願いします。
運転会のビデオ拝見いたしました。
13両編成は、さすがに迫力がありますね。
ゆっくり走るところが、かつての客車急行を
思い出させてくれます。
代わって4両の編成は、ちょこまかと走り回って
くれて、楽しいです。
Webページの方へもご来場いただきありがとうございます。
家の中で長い編成を運転するのはたいへんですが、部屋をうまいこと利用して何とか走らせています。
今年もよろしくお願いします。