塗装の前にウエイトを積むことにしました。組立説明書によれば、専用のウエイトが販売されているようで、台枠と車体の間へ挟むようになっています。今からこれを購入するのも面倒なので、1mm厚鉛板を切り出して車体内部に接着しました。

6gほどの増量です。もともと車体内部が表現されていないので、空車で走らせなければよいでしょう。

車体塗料をまだ調達できてないので、先に台車を塗装しました。普通のラッカー塗装です。
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |