初めに台車をつけないで、集電板とギヤボックスが絶縁されていることを確かめます。もう一度バラして台車を組み込んで、動輪押さえ板をつけて、テスターで絶縁を確認。集電板からのコードはモーターラグにからげただけです。
ダウンロードは🎥こちら
線路の上にのせてスイッチオン。あー何とか走ってくれました。電圧は10Vもかけています。10Vで走らせて7Vくらいまで下げていくと走っていますが、5Vでは走りません。ギヤかみ合わせとか動輪押さえ板の具合に問題があるようです。とりあえず動力ブロックとでも呼ぶ状態で走ってくれたので良しとします。
先を越されました。
やはり絶縁を完璧にしないとだめなわけですね。
私もそろそろ試してみないといけませんね・・・。
他に組んでいる人はどうしているのでしょうかね?