2010年04月09日

レンガ機関庫の製作

先日塗装をしたヘルヤン(HELJAN)の#1761の煉瓦機関庫を組立始めました。
窓ガラスは成型品が入っていますが、平面性や透明性に欠けるので、透明プラ板から切り出しました。
20100409a.jpg
一応四角にしてみたところでD51と並べてみましたが、この機関庫の長さでは入らないようです。内寸の長さは180mmくらいなので、15m以下の機関車なら入りそうです。

20100409b.jpg
D51を並べてみようと思って箱から出そうとしたら、ウレタンが劣化しつつあるのを発見! 底に敷いているものは、機関車の重みで変形し、弾力もなくなっています。このウレタンは廃棄して、プチプチで包むことにします。
2010年04月09日 22:33 | コメント(0) | 模型一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。