山科10:38新快速3229Mサハ223-1016大阪
梅田11:34急行8536甲子園
甲子園17:51直通特急5630梅田
大阪18:30新快速3290Mサハ223-2015山科
山科19:13普通5509醍醐
阪神タイガース対中日ドラゴンズの6回戦試合を観戦してきました。鉄道ブログなので、一応電車も撮影しました。
山陽姫路行 直通特急 阪神9000系 甲子園駅
雲一つない晴天で、前日までの寒さもなく、ちょうどよい観戦日でした。三塁側アルプス席の下の方でしたが、試合開始後すぐ、目の前をレフト中段へブランコの3ランホームランが飛んでいきました。
7回裏のジェット風船とばし 甲子園球場
このあと満塁になって鳥谷の満塁ホームランがレフト前列へ飛び込みました。
帰りは山陽電車の直通特急に乗って、尼崎駅では近鉄車と連絡する風景が見られるのは楽しいもんですね。
あー、勝負はタイガースの負けです。