
乗工社トフは手スリの取付、妻板の解放テコ・テールライト・エアホースなどを取り付けて生地完成です。

車体と下回りはハンダ付けするように組説に書いていますが、今のところははめてあるだけです。
モデルワーゲンのワブにブレーキシリンダをつけてみました。

1/80用の余剰パーツで比較的小さめのを選んだのですが、取り付けてみるとやはり大きくて目立っています。
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
ところで、ベンチレーターは塗装前に半田付けされるのですか?塗り分けが難しいと思うのですが、どのようにされて居られるのでしょうか???