2013年04月08日

急行きたぐに 3

久しぶりに湖西線快速電車で通勤です。以前に乗車していた1807Mは近江今津発でしたが、2012年3月改正で4809M近江舞子発となり、今回の2013年3月改正では4809Tとなってしまいました。M快速からT快速になったので、快速区間が高槻−大阪間だけになりました。最後部乗車で向日町運転所を撮影です。

20130408a.jpg
向日町運転所 583系  急行きたぐに 

20130408b.jpg
向日町運転所  キハ189系はまかぜ  広い出発線に3両編成1本だけ・・・

20130408c.jpg
にそとの進捗状況  開通へ向けて工事が進んでいます。

乗車記録
醍醐7:51普通5503山科
山科8:04快速4809Tクモハ223-2054大阪
東梅田9:00谷町線22612四天王寺夕陽丘
四天王寺夕陽丘12:19谷町線22358天満橋
天満橋12:43特急8006三条
三条京阪13:41普通5607醍醐
2013年04月08日 21:48 | コメント(0) | JR東海道線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。