2006年02月24日

10系客車の組立15

FABの10系客車です。

20060224.jpg
TR60に車軸発電機を取り付けました。ところで、TR50・TR60ともに少し気になっているのですが、ブレーキシューが両抱き式引棒付きのような形になっています。この形だと、厳密には20系用のTR54とTR55になってしまうのではないかと思われます。


乗車記録
快速急行8314
普通クハ201-90
普通クモハ207-1001
快速特急6901
普通3418

2006年02月24日 23:55 | コメント(1) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
こんばんは、着々と進められていますね。
私の10系客車は、ジャンパ栓、別売りのエンドービームなどの
付け方で悩んでほったらかしになっています。
Posted by やまぎし at 2006年02月27日 01:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。