2006年10月14日

ウレタンチェック

久しぶりにモデることにしたのですが、ちょっとパーツ引き出しを探していて気になったのがウレタンの劣化。
パンタグラフのプラケースには薄いウレタンが敷かれているのですが、これがかなりやばいです。

フラっと模型店へ行って特に買うものがないときは、「とりパン」みたいな感じで、とりあえずPT42やPT48を購入していたので、このケース入りパンタがかなりたまっています。1個ずつ開けてチェックしましたが、何とかセーフの状態で、ウレタンは廃棄してしまいました。
20061014b.jpg
でも、古い天賞堂のパンタではちょっと被害が出てしまいました。

20061014a.jpg
劣化したウレタンはこんな感じですね。

20061014c.jpg
他にもあるのではないかと、パーツ引き出しを全部開けてチェックすると、こんな台車にも入っていました。
劣化の具合はキットの箱でも同様で、ほとんど変化のないキットもあれば、相当早く劣化が進んでいくものがあり、「新品未開封」状態が必ずしもよいとはいえないようです。

2006年10月14日 18:27 | コメント(0) | 模型一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。