2007年04月21日

園部駅構内

園部駅の4番線と電留線です。4番線の線路は50キロレールかなと思われますが、木製枕木2本おきにPC枕木が1本になっています。交換の途中過程ででしょうか? 
2番、3番線は全部PC枕木になっています。
20070421.jpg
向こう側は電車留置線ですが、すぐ隣の線路はレールが細く、木製枕木の犬釘止めでバラストもかなり埋まっており、未電化時代のものではないかと思わせます。その向こうの留置線は新規設置のようで、木製枕木の犬釘止めですが、線路は太くバラストもグレーです。枕木の間隔もかなり違うようです。(撮影は4月20日)
2007年04月21日 22:37 | コメント(0) | JR嵯峨野線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。