2013年05月18日

スハ43、オハ61

テフロン板を加工してこんなのを作ってみました。
20130518a.jpg
100×60×10 の上に 60×20×10 をタッピングねじで留めただけです。

流線型の課題を検討するため図面を見たり、キットを出したり入れたり、そんなことで客車の作業はあまり進んでいません。
20130518b.jpg
スハ43とオハ61のシルヘッダを取り付けました。オハ61は手スリも取付。
2013年05月18日 23:07 | コメント(0) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。