
旧塗装3連+新塗装2連の5両編成のようです。旧塗装2両は終わっています。
番号がよく見えないのですが、2624−2924+2606−2706−2806 の可能性が高いです。

旧塗装+新塗装の5連といえば、淀車庫の端に留置された編成がいます。

これは帰りに特急8000系DD車2階から撮影してみました。なかなかうまく撮れません。
2628−2828+2608−2708−2808 のようです。
乗車記録
醍醐8:10普通5510六地蔵
六地蔵8:22普通13002中書島
中書島8:29快急9001天満橋
天満橋9:14谷町線32610四天
四天13:34谷町線22118天満橋
天満橋13:45準急1102枚方市
枚方市14:13特急8803中書島
中書島14:34普通13002六地蔵
六地蔵14:52普通5517醍醐
タグ:京阪2600系
【京阪の最新記事】