
一次型車体なので、2605−2705−2805と思われます。

旧3000系DD車8831は留置線に置かれたまま6000系などに埋もれています。

2605−2705−2805が解体線へ移動して、旧3000系中間車3両が見えやすくなっています。車体左下の四角板は「廃車」板です。
乗車記録
醍醐9:15普通5505六地蔵
六地蔵9:30普通13051中書島
中書島9:41特急8051枚方市
枚方市9:59普通2466香里園
香里園10:08急行9055京橋
京橋10:31普通クモハ207-2022鴻池新田
鴻池新田14:03普通クモハ320-10京橋
京橋14:27特急3051三条
三条京阪15:19普通5505醍醐