2007年07月21日

手動裁断機導入

懸案事項であった裁断機を導入しました。雑誌を記事別にバラして集約編集処理をしていますが、製本裁断作業を普通のカッターで行っていました。これの時間短縮と精度向上を図るため、文房具機械として販売されている裁断機を導入したものです。
これまでも職場で裁断処理をしたりする機会はあったのですが、それも出来ない状況になったので、通信販売を利用して購入しました。
20070721.jpg
製品はPLUS製PK−513型でA4サイズまで処理できるものです。メーカー小売り希望価格43,050円のところ29,800円で手に入りました。あ、これは新品ですよ…。
タグ:文具
2007年07月21日 23:50 | コメント(0) | 管理人ノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。