2007年12月02日

久しぶりに糸鋸作業

ちょっと事情があって金具を自作することになり、久しぶりに糸鋸を引く作業をしました。この写真の状態になるまで、引き出しから真鍮板を探し出してノギスで板厚を測り、やっとt0.3を見つけたとおもったら、やたら大きいものしかないので適当な幅に切断機で切り、紙ヤスリで磨いて罫書きをして、工作台に糸鋸作業台を取り付け、弓と鋸刃の調整をしながら鋸刃を張って、やっと目的の切断にかかるのです。

20071202a.jpg
長いことしてなかったのですが、まあ一応真っ直ぐに切れていくようで、やりだしたら何とかなるもんですね。ちなみに、この鋸刃は10年以上前(いつかわからん)のヘラクレス#4/0です。バローベの刃もあるんですが、とりあえずボールペン軸に入っている古いヤツから消費しようというセコイ魂胆です。

20071202b.jpg
できあがったのはこんなものです。後でもう少し形を整えます。 
タグ:工具機械
2007年12月02日 23:06 | コメント(0) | 漆工
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。