2007年12月21日

八木駅のマルタイ

写真は、八木駅の貨物側線に留められていた「08−475」です。

20071221a.jpg
これは、Plasser & Theurer社製のマルチプルタイタンパーで、線路の突き固めを行う機械です。馬堀〜亀岡間にも使われたのでしょうか?
これから活躍の場が各所で出てくるものと思われます。

乗車記録
醍醐7:46普通5516二条
二条8:17普通231Mモハ116-313園部
園部17:35普通266Mクモハ113-5305二条
二条18:38普通5213醍醐

タグ:マルタイ
2007年12月21日 22:28 | コメント(0) | JR嵯峨野線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。