
エンドレスを敷いて試運転です。
ダウンロードは🎥こちら

試運転の後で、デコーダの設定変更を行いました。アドレスは501です。
残っていたフィニッシュワークを行います。

0.25mm径真鍮線で客用扉把手を作りました。

ドアに0.3mm径の穴をあけて、把手を差し込みます。
ワイパーを忘れていました。エコーモデルのパーツを使います。
運転台機器や仕切板などが残っていますが、今のところ取り付けないで置いています。

こんなもんで竣工としましょう。築堤お立ち台で記念撮影。
【1/87・12mmの最新記事】
今度こそ、完成ですね。おめでとうございます。
私の方は、仕事もあって足踏みです。
黒染液ですが、エコーの買いだめ品を使っています。染めた後は水洗いをして、シンナーで洗っていますが、これが防錆かどうかは・・・?
昔は停止液などがセットであったようですが、最近はないですね。他の方はどうしているのかBBSで聞いてみましょう。
黒染めの件は、掲示板で聞いてみます。
競作の方は動力になんとかめどがつきそうです。
明日にでもブログで報告できればいいですが…。