2013年10月04日

秋桜園五分咲きくらいか?

いい天気が続いて,亀岡の夢コスモス園もかなり咲いてきました。

20131004a.jpg
5006Mきのさき6号 381系4連 二条−円町  FE65編成

20131004b.jpg
5001M・3041Mきのさき1号・まいづる1号 287系7連 嵯峨嵐山駅
左は嵯峨野観光鉄道トロッコ列車 嵯峨野1号
235M クハ221-38車内から撮影

20131004c.jpg
第四保津川橋梁から   まだ濁りが残っている感じ

20131004d.jpg
第五保津川橋梁から嵯峨野観光鉄道線

20131004e.jpg
コスモスはだいぶ開いてきました。訪問客も増えているようです。

20131004f.jpg
372号線の単線片側交互通行区間です。

20131004g.jpg
帰りのバスからコスモス園看板の正面ショット。

乗車記録
醍醐8:17普通5611二条
二条8:50普通235Mクハ221-38亀岡K3
亀岡駅前9:22バスか1434JA西部支店前
JA西部支店前15:11バスか2640亀岡駅前
亀岡16:14普通1254Mクハ221-70二条K10
二条16:43普通5111醍醐
 
タグ:372号線
2013年10月04日 21:16 | コメント(0) | JR嵯峨野線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。