2013年10月22日

祭り秋桜紅葉

今日は時代祭と鞍馬の火祭りでしたが、亀岡祭りも近づいています。

20131022a.jpg
いつもの特急 5006Mきのさき6号 381系4連 二条−円町  FE64編成

20131022b.jpg
第五保津川橋梁から嵯峨野観光鉄道線  川の水もだいぶきれいになっています。

20131022c.jpg
亀岡駅前に飾られた亀岡祭りの提灯

20131022e.jpg
秋桜満開 国道372号線 夢コスモス園

20131022d.jpg
山は少し色づき始めています。

週末には台風の影響がありそうです。

乗車記録
醍醐8:17普通5604二条
二条8:50普通235Mクハ221-38亀岡K3
亀岡駅前9:22バスか1434JA西部支店前
JA西部支店前15:11バスか2640亀岡駅前
亀岡15:55普通256Mクハ222-5508二条F8
二条16:21普通5613醍醐
 
タグ:381系 372号線
2013年10月22日 23:45 | コメント(0) | JR嵯峨野線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。